おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
昨日のSTEP2コースさん
うさぎにへーんしん
したんですが…
Aちゃんはうさぎの耳が頭につかなくて怒れてきてしまったり…
(カチューシャみたいに固定したかった様です)
Sくんは変身という言葉に反応してばっちりポーズをとってくれたり…
Yくんはマイクにしてぺらぺらお喋り…
みんなそれぞれの思いや想像があっておもしろい
微笑ましい姿をみてママ達と一緒に笑わせていただきました
そしておまけ
運動会が終わり疲れも出はじめている子が多いピアノコースさん。
姉妹で通ってくれているNちゃんも風邪をひいて薬を飲んでいるとのことでなんだか元気がない様子
Nちゃんのレッスンが終わりお姉ちゃんのレッスン中、
正座して壁に向かって座っていたので様子を見ていたら…
寝ちゃってました限界まで頑張ってたんだねぇ
言うまでもなく正座だったので起きた時足がしびれていたようです
体調を崩しはじめている生徒さんがちらほらいます。
急に気候も暑くなってきたりで体調管理も難しいですが、私も気を付けていきたいです。
健康第一
2016年5月の一覧
嬉しすぎるお言葉♡
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
今日のSTEP1コースさん
まだまだ言葉はでてこないものの、私の問い掛けに『うんうん』と首を振ってくれたり、
しっかり話を聞いて教具を取りに来てくれたり、お片付けもできたり…。
ゆるーいお二人
今日もかわいい姿をいっぱい見せてくれました
そしてそしてSTEP3コースさん
Yちゃんが、体験レッスンに来てくれました
お母様はYちゃんの人見知りがあるところだったり、他の習い事の体験レッスンではシュンとしていたことを気にされていましたが、そんな心配全くいらないくらい楽しそうに参加してくれて喜んでいただけました。
そしてYちゃんから嬉しいお言葉
『あしたもきたい』
嬉しすぎるお言葉
うんうん。おいでって言いたくなっちゃうくらい
ご入会してくださることになりました
でもちょっぴり寂しいことも…
Sくん。お母様が6月出産予定のためしばらくお休みになります さみしぃ…
Sくんが戻って来てくれるのをみんなで楽しみに待ってるよぉ
STEP1火曜満席♪
キラキラ☆がいっぱいなんです。
おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’ Rhythmicsのやました あゆです。
昨日のSTEP2コースさん
ビーズの項目では数を数えたり、紐を通してみたり…
この活動は好きな子とすぐに飽きてしまう子と毎年出てきてしまいます。
小さな物を指先で上手く使って行う活動なので、思うようにならなくてイライラしてしまったり、
集中力も要するので、どっと疲れてしまったり…
時には怒れてきてしまってビーズを投げちゃう子も
でも少しずつコツをつかんだり、お友だちの様子を見て、
これ嫌だなぁ から できた
もっとやりたい
に変わってきます。
苦手に感じることも少しずつの進歩やお友だちからの刺激を受けて意欲の変化も見られてくるこの時期。
音楽的要素だけでなく、身体的にも心の成長にもいっぱい繋がってくるリトミック
キラキラがいっぱいです
みんなの可能性(器)をもっともっと大きくしていってあげたいなぁ。
昨日のレッスン♪
おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
昨日のリトミックコース3コマ
STEP1コースさんは
あがりましょ~
さがりましょう~ドスンッ
音の高低をボールを使って表現。これが大好きなHちゃん。
ボールを持ったまましゃがむって難しい
そしてシンクロ
一生懸命おやつを拾うひよこさんたち可愛すぎます
STEP2コースさん
レッスン風景の写真ではないですが、走り回るのが大好きなこのコース
Tくんの妹ちゃんに被害がないよう侵入禁止ゾーン
レッスン後にTくん、Aちゃん侵入
ふたりがとーっても大きく見えました
STEP3コースさん
色々な形を作り中のお二人…
△さんかく□しかくの名称区別を迷ってしまうお年頃
ちょっとずつ覚えて行こうねぇ
今日も1日楽しみながら頑張りまーす