こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
この時期のレッスンで感じること…。
レッスンの流れがしっかりしてくるころ
4月当初は教室に入るなり、目につくもの。手に触れるもの。が珍しかったり、
不思だったりで、 1つの項目を進めるのもすごく時間を費やしてじっくり進めていましたが、
2カ月経つと私の動きを見て「あっ!先生次はあれ貸してくれる!」「何が出てくるんだろう?」と言わんばかりに
ママ達から離れて集合してくれる様にもなってきました。またこれがかわいい
ひとつひとつの項目も真剣

お片付けも真剣

みんなで一緒にやるときも息を合わせるのがまだ少し難しいけれど、
やってみようとする姿がキラキラ

2カ月が経ちどのクラスも共通すること。
みんなだけでなく、ママ達も笑顔や笑い声がうんと増えたことです
自分のお子様だけでなくお友だちも一緒に見守って下さっています。当たり前の様でなかなかそうはいかないことも多い現代。
あたたかい素敵な雰囲気の中でレッスンさせていただけることに感謝です
おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやました あゆです。
昨日のSTEP1コースさん

新聞紙をぐしゃぐしゃしたり、踏んでみたり…

ビリビリ破ってせーの
ひらひらひらひら~
1つの項目でもぐしゃぐしゃすることが好きだったり、破ることが好きだったり、ひらひらさせるのが好きだったり…
どんな項目でもそれぞれの好きが違っておもしろい
みんなの好きをいっぱい増やしていってあげたいな
そして…
昨日はレッスン後に小原交流館さんに6月の親子講座の打ち合わせに行かせていただきました。
今年度もよんでいただけました
しかも年間9回のうち3回も私の講座に…


有難い限りです
でも責任重大
昨年度の倍の参加者
うん。頑張る。
こー見えても(どんなんだって話ですが
)プレッシャーに弱い私です…。
やるしかなーい
楽しんでいただける様頑張りまーす
おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
昨日のSTEP2コースさん
うさぎにへーんしん
したんですが…

Aちゃんはうさぎの耳が頭につかなくて怒れてきてしまったり…
(カチューシャみたいに固定したかった様です
)

Sくんは変身
という言葉に反応してばっちりポーズをとってくれたり…

Yくんはマイクにしてぺらぺらお喋り…
みんなそれぞれの思いや想像があっておもしろい
微笑ましい姿をみてママ達と一緒に笑わせていただきました
そしておまけ
運動会が終わり疲れも出はじめている子が多いピアノコースさん。
姉妹で通ってくれているNちゃんも風邪をひいて薬を飲んでいるとのことでなんだか元気がない様子
Nちゃんのレッスンが終わりお姉ちゃんのレッスン中、
正座して壁に向かって座っていたので様子を見ていたら…

寝ちゃってました
限界まで頑張ってたんだねぇ
言うまでもなく正座だったので起きた時足がしびれていたようです
体調を崩しはじめている生徒さんがちらほらいます。
急に気候も暑くなってきたりで体調管理も難しいですが、私も気を付けていきたいです。
健康第一
お早うございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
昨日のSTEP1コースさんは
先週欠席していたCちゃんも来てくれて賑やかでした


みんなひよこさんになっておやつをいっぱい集めましたね
そしてそして先週から新しいお友だちが来てくれています
写真はないですが…
STEP1火曜日コースは満席となりました。
他の曜日、コースさんの残席状況は近日載せさせていただきます
今日もこれからレッスン
楽しんできます