お知らせ

夏休み  母は全然  休めない…

こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmics やました あゆです。

夏休みに入り、もう2週間!!! 早い…。
小学生の娘の宿題を少しでも早く終わらせてあげたくて暑い中イライラさせられながらも
集中的に見守った1週間。

そして午前は通常のリトミックレッスンと体験レッスン。
午後はピアノレッスンに19時~21時まで地区の夏祭りの踊り練習とハードな2週間目。

あっという間に2週間が過ぎてしまいました…bearing.gif

そうです。体験レッスンやってますよーsign03.gif

2015-08-02 22.08.30

写真を撮り忘れていて貴重な1枚ですcoldsweats01.gif
初めは緊張気味で警戒心バリバリ…
でも最後にはみんなこのようにくつろいでくれて可愛い笑顔をいっぱ見せて
くれましたheart04.gif

少しづつ予約も入ってきていますが、まだまだ受付ていますsign03.gif

夏休み中のご兄弟の方も一緒に来てくださって大丈夫ですnote.gif
ご兄弟の方も一緒にリトミックを楽しんでいただく中で、
時にはお手本になってくれたり、サポートしてくれて助かります。

赤ちゃん連れももちろん大丈夫ですnote.gif
対象年齢のお子様に負けないくらいリズムを感じてくれたり、
心地良くなって寝てしまったり…

Ayu’s Rhythmicsではお子様だけでなくご兄弟、お母様にも安心して楽しんで
いただけるレッスンを心がけています。

==================
・体験レッスンの日程はこちらからご確認下さい。
・ご質問等はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
==================

たくさんのご予約お待ちいたしておりますnotes.gif

 

最後に…
娘が今日「夏休みって最高sign03.gif」と叫んでおりました。
順調に宿題も片付いて昨日はお祭り、そのまま我が家でお友達とお泊り会、
なんだかんだで毎日楽しそう…
「いつもお友達が来てくれたりお泊り会もできて○○はいいねぇ」と
娘に言うとそれを聞いていた息子が
「おねーちゃんは楽しいけどその分お母さんが大変だねhappy01.gif」と一言…
そのとーーりsign03.gifsign03.gifsign03.gif
でも ダラダラと過ごされるより、メリハリをつけて楽しんでくれる方が
お互いに良いと感じる今日この頃…
お子さんが夏休みで少しお疲れ気味のお母様方!!
あと約1ヶ月一緒に頑張りましょうね(笑)

 

 

 

 

 

 

Step1ベビーリトミック体験レッスン♪

9月より
step1コース
ベビーリトミックコース開講sign03.gif

開講に向けてshine.gif無料体験レッスンshine.gifを行います。

『 リトミックってなんだろう…。 』
『 興味はあるけど踏み込めない…。 』
そんな方でも大歓迎ですhappy02.gif

つきましては下記の日程で行いますのでこの機会に是非ご参加ください。

step1★ 2歳になる学年のお子様

< 7月 >
28日(火)  ・10:00~10:45 / ・13:00~13:45
30日(木)  ・10:00~10:45 / ・13:00~13:45

 

< 8月 >
4日(火)  ・10:00~10:45
6日(木)  ・10:00~10:45
19日(水)  ・10:00~10:45 / ・13:00~13:45


ベビーリトミック★ ハイハイ期~1歳半未満のお子様

< 7月 >
21日(火)  ・9:30~10:15
23日(木)  ・9:30~10:15
29日(水)  ・9:30~10:15

 

< 8月 >
5日(水)  ・9:30~10:15
18日(火)  ・9:30~10:15
20日(木)  ・9:30~10:15

=======================
・ご希望の方はお早めにご予約ください。
・お友達を誘っての予約ももちろん大歓迎です。
・体験に来てくださったお子様にはプレゼントpresent.gifを用意させていただいております。
・ ご予約、お問い合わせは お問い合わせフォームよりご連絡ください。
=======================

たくさんのご予約お待ちいたしておりますnotes.gif

ホームページオープンのお知らせ

「Ayu’s Rhythmics」のホームページがOPENしました。
末永く、よろしくお願いいたします。

あゆ先生のブログ
「Ayu’s Rhythmics」の代表、山下あゆです。
務めていた幼稚園の園長先生の「リトミック講師を探している方がいるんだけど、先生どぉ?」という言葉をきっかけに、改めて勉強をスタートしたリトミック。
「とにかく体験してもらって、ひとつでも楽しかったと思っていただけるレッスンをしたい」
その一心で活動し、おかげさまで気づけば6年目を迎えていました。
子どもたちの「できた!」という言葉を聞いたり、お母さん方に「こんなこともできるんだぁ!」と喜んでいただくことは、何よりの励みになります。
そして、カワイイ子どもたちに毎週・毎回会え、キュンキュンできることが、私にとっての大きな喜びであり楽しみです♪
ブログでは、レッスンの様子や楽しかったことを随時お伝えしていきますので、末永くよろしくお願いいたします。

▲TOPへ