こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
火曜日に仕事納めとなり、ゆっくりできるかと思っていましたが、何かとバタバタしておりました。
ほんとはメリークリスマスとブログ書きたかったんですけどね
クリスマスイブは主人方の両親からケンタのチキンが届いたり、主人が職場からケーキ?シュークリームの様なものとシャンメリーをいただき晩御飯は手抜きさせていただきました
そして25日クリスマスは
クリスマスパーティー
子ども達のリクエストでゼリーのケーキ
娘と一緒に作りました
そして今年は大好きな友だちと一緒にローストビーフも作りました
自分で云うのもなんだけど、めちゃくちゃ美味しかったです
今年も我が家恒例ブライアンセッツァ―のクリスマスBGM
このBGMがクリスマスって雰囲気が増し楽しさも倍増
サンタさんからプレゼントが届いて喜ぶ子ども達の姿をみたり、友達とローストビーフを作ったり、娘とケーキや料理をワクワクしながら準備出来たことがすごく幸せに感じほっこりしたクリスマスでした
そして今日は急遽両親と兄、姪っ子達が遊びに来てプチ忘年会
ほんのさっきまでワイワイガヤガヤしておりました
姪っ子達は泊まっていくことになり、明日も朝から賑やかそうです
さぁ、もう今年もあとちょっと…ぼちぼちやってはいるけど大掃除、頑張りまーす
2015年12月の一覧
☆クリスマス会☆2015
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
レポがとっても遅くなってしまいましたが…
クリスマス会
やりました
今年は
見て
やりたいと思って
やってみて
楽しい
と感じてもらえるような会にしたいというテーマを私の中で決めていて計画してきました。
一見、あたり前なことじゃない?と思われてしまうかもですが、レッスンや、色々なイベント事を計画していると、生徒さんの成長過程や、やれることなど考えて楽しい内容をと思ってそして指導者の腕の見せ所でもあるので、あれやこれやと盛り込み過ぎてしまい、楽しいんだけど、バタバタとした会になってしまいます。
なので、今回は1つずつに深く意味を持って考えさせていただきました。
うーん…文章でうまく伝えられない
きっと分かっていただける方には分かっていただけると信じて…
と言いつつ色々とやりましたが
Step2コースさんのカスタネット演奏からスタート
好きな飾りを1つ選んで何にもなかったツリーが素敵なツリーに変身
2つのチームに分かれてプチ運動会もやりました
リズムに合わせてプレゼント交換
載せていない活動もしましたが、いっぱい笑顔が溢れるクリスマス会になりました
最後にみんなの作品
紙コップロケット(クリスマスバージョン)
ツリー
立体ツリー(鈴入り)
素敵な作品になりましたね
わたしあるある
おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
お無沙汰しております…
先週1週間レッスン以外で家にいる時間があまりなく、仕事関係プライベートとせかせかとあちらこちらで動きまわっておりました。
若干疲れを引きずってます…
ですが、そんなこと言ってられなーい
だって今日はリトミックコースさんの
クリスマス会
あれこれと色々考え計画や準備をしていましたが、こういう時に気を付けなきゃいけないのは
やりたいことを欲張りすぎない
色々なネタを楽しんで頂きたい一心で始まってしまうんですが
あ、これも、あれもと盛り込みすぎて欲張ってしまうと結局まとまらない…
これ私あるあるです
分かっていても欲張ってしまう…
それもふまえて最終チェックと準備
楽しんでこよー
「ギュッ」と押して「ポン!」
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
今朝テレビで「今年も半月余りとなりました。」とアナウンサーの声を聞き、つい日にちを確認してしまいました
ひゃー
クリスマス気分でウキウキしていたら2015年が終わっちゃう…
Step2コースさんのクリスマス製作
が完成しました
先週の折り紙を破って貼った紙コップに…
シールで飾りを付けて…
サンタさんトナカイさんにお顔を描いて…
切り込み、輪ゴムを付けたら完成
Sくんは涙顔にしていました「泣いちゃったねぇ」と嬉しそうに!?つぶやいていました
そしてこれを重ねてギュっと押して離してポン
『紙コップロケット~クリスマスバージョン~』
色々な方向にポンポン飛んでちょっとビックリしちゃったね
さぁ…
師走だ師走
といってもクリスマスが来ていないうちから次の事なんて考えてられない
だって来週はクリスマス会
みんなに楽しんでもらえる会にするために準備しなきゃ
ふえました♪
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
我が家のクリスマスツリーです
あちらこちらでイルミネーションやクリスマスカラーが目に入るこの頃ですね
子どもたちはもちろんですが、この時期になるとワクワクしてしまう私です
前置きはこの辺で…
実は今月からクラスが増えました
今週の木曜日からStep1コースさんクラス増設
今年度も残り少なくなってきた中、2組のご入会しかも若干遠い地域からのお2組
嬉しいです
体験レッスンに来ていただいた日からレッスン日の関係で大分日があいてしまいましたが、初回レッスン楽しんでいただけました
渡された教材に興味を持って色々触ってみたり…
ピカピカのクレパスで好きな色で満足いくまでぬりぬり…
(いつもはファイルから外してますが忘れてました)
残り約3カ月レッスンですが、調整しながらカリキュラムを進めさせていただこうと思います
そしてStep1コースさんの後は…
ベビーリトミックコースさんも今月からスタートしました
本当は11月からスタート予定だったSちゃん。
でしたが、体調を崩してしまい今月から通ってくれることになりました
元気になってこの日はニッコニコで楽しんでくれたSちゃん。
とっても可愛かったです
この日お時間があると言って下さったお友だちも遊びに来てくださいました
最後は製作シールがなかなか指から離れなくて
と言わんばかりのSちゃんでしたが、最後まで嫌にならずに素敵なツリーが完成しました
にしてもこのバランス感覚
おしりがつきそうでつかない感じでシールを貼ってました
可愛かったぁ