豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
先週レッスン休講週だったため、久しぶりにみんなに会えて癒されてキュンキュンが止らない私…
STEP1コースさんでは
折り紙をびりびりして葉っぱに見立てたものでひらひら~


拾ってみたり集めてスカーフにのせてゆーらんゆーらん風になってみたり…
スカーフをそのままバッグにしてちょっぴりファッションショー


写真はないですが、腰に巻いている子もいたり、いつものお散歩もちょっぴりお姉さんお兄さん気分でとっても可愛かったぁ
STEP2コースさんでは

カスタネットをりんご
にみたてて
高音の時はお母様方にりんごの木になってもらい
低音の時は床に置いたもので
1拾って2入れての練習中
しっかりイメージをつけてカスタ無しバージョン
↓

高低の聞き分けだけでなく、2拍子のリズムが身についてきているのがはっきり出始めてきてお母様方と一緒に感激
そしてなんといってもSTEP2コースさんはAyu’s Rhythmics毎年恒例の…

おいもほり~

もうほんとにいいお顔を見せてくれました
STEP3コースさんでは

今月から親子分離になったSTEP3コースさん。
今週はYちゃんがお休みだった為メンズ2人
飾ってあった作品を綴じているところです。
これまではお母さんがやってくれたり手伝ってくれていたことを自分でやらなければいけないという挑戦の連続
時間はかかります。
すぐできない。といいます。
半泣きになりそうにもなります。
でも先生は助けてくれません。
意地悪じゃないですよ。
SOSがでるまでは…。
もう泣かずにできます。
むしろママや先生が思っている以上にみんなは色々なことが出来る様になってきています。
じーん…
みんなのキラキラからまたパワーがもらえた今週でした


























