あゆ先生ブログ

内緒じゃない内緒♡

7月が始まりましたねーsweat01.gif早い…。

7月初日はcloud.gif薄暗い空cloud.gifrain.gifどしゃぶりの雨rain.gif

なんとなーく気分も上がらないsad.gifsad.gifsad.gif

そんな中、ピアノコースの I 君。shine.gif今日1shine.gif笑わせていただきましたhappy02.gif

弾くのが終わり、書くのが始まると…

2015-07-01 16.21.12

急にニタニタsmile.gifがとまらなくなり

「おれ、昨日めっちゃラッキーだったんだよなーsign03.gif

↑↑↑大きな声でのひとりごと(笑)

なになにsign02.gif教えてhappy02.gifと私。

「絶対お兄ちゃんに内緒だよsign01.gif絶対だよsign03.gif」と何度も念を押され、もったいぶられ…

こしょこしょで…heart02.gif

「昨日お兄ちゃんに内緒で…おれとkちゃんだけモモ食べたのっnotes.gif

「絶対内緒だよsmile.gif

どうやら校外学習でキャンプに行っていたお兄ちゃんがいない時に

内緒heart04.gifで桃を食べれたことが相当嬉しかったようです(笑)

余りにも嬉しそうで可愛くって笑いがとまらず内緒にしておこうと決めていた私lovely.gif

 

でーすーがーsign03.gifsign03.gifsign03.gif

その1時間後、妹のkちゃんの付き添いで来られたお母様から衝撃的なお話impact.gif

I 君は 帰宅後にやっぱり嬉しすぎてお兄ちゃんに言っちゃったそうですsweat02.gif

 

えーーsweat01.gifsweat01.gif

 

そしてお母様にしっかり怒られしょんぼりしていたそうですcoldsweats01.gifcoldsweats01.gifcoldsweats01.gif

I 君…そりゃ怒られるわpaper.gifでもそういうところがI 君ぽくていいっgood.gif

もも一つでこんなに喜べる純粋な気持ち忘れかけてたな…

内緒じゃない内緒heart04.gifのおかげですごく癒されましたhappy01.gif

もうすぐ七夕☆

今日はもうすぐやってくる七夕の製作をしましたheart04.gif

とは言っても2歳児さんに七夕を説明するのは難しいものですcoldsweats02.gif

そこで導入に使わせていただいたのはこちらsign03.gif

2015-06-29 21.35.29

かたーいむずかしー絵本でもなく優しいタッチpencil.gif

内容も可愛らしくおもしろく構成されていて素敵な絵本です。

ただ文章が長いところはこちらの解釈で短くさせていただきました…smile.gif

そして製作notes.gif

2015-06-29 10.45.23

可愛いheart04.gif作品ができましたhappy02.gifhappy02.gifhappy02.gif

完成品は来週のお楽しみぃnote.gif

やりたいこといっぱい!!!

今日は家族がそれぞれ用事で私1人でのーーんびりしてました😁
でも家事をしていても、ピアノを弾いていてもずーっと考えていることはリトミック♪
この時期やりたいことが盛りだくさん過ぎてまとまらない…💦
そうこうしてたらこんな時間…。1日が終わっちゃう😨😨😨
切羽詰まらないとやらないこの性格何とかしたいものです…。
先ずは明日のレッスンを最優先!!!

image

はいぐちゃぐちゃ…。
やり始めたら思うがままに…。
これもなんとかしなきゃです😅😅
素敵な作品ができるといいな✨✨

ひとりひとりの成長

image

先日のstep2のレッスンでのこと…。

昨年度のstep1から進級してくれているsくん。
いつもニコニコ癒しの笑顔を振り撒いてくれています💕
sくんはリズムうちが抜群!!!確実に絵カードなど名称のリズムを打つときなど、しっかり私の口元を見て、手を見て打ってくれます。
でもリズムが打てても言葉がでない…。
うーん…💦
はっきりしなくてもマネをして声に出して欲しいところ。
お母様はお家ではおしゃべりで…。とおっしゃっていましたが、なかなかおしゃべりになることもありませんでした。
ですが!!!
今月入ってから挨拶の「おはよ」を私にタッチしながら元気に声を出して言ってくれたんです😆😆😆
その時はもうsくんのお母様はもちろん、私も、一緒にレッスンに来て下さってるお母様方もみんな驚き喜びました。
それからはたまに照れちゃうこともありますが、言葉がどんどん出るようになっただけでなく言葉以外にもsくんの内に秘めていたものをどんどん発揮してくれています。
成長過程はそれぞれ違うものの、その子にとって、お母様方にとっての喜びや感動を一緒に感じられて笑顔が溢れるお教室にしていきたいなぁと改めて感じる今日この頃です。

ホームページオープンのお知らせ

「Ayu’s Rhythmics」のホームページがOPENしました。
末永く、よろしくお願いいたします。

あゆ先生のブログ
「Ayu’s Rhythmics」の代表、山下あゆです。
務めていた幼稚園の園長先生の「リトミック講師を探している方がいるんだけど、先生どぉ?」という言葉をきっかけに、改めて勉強をスタートしたリトミック。
「とにかく体験してもらって、ひとつでも楽しかったと思っていただけるレッスンをしたい」
その一心で活動し、おかげさまで気づけば6年目を迎えていました。
子どもたちの「できた!」という言葉を聞いたり、お母さん方に「こんなこともできるんだぁ!」と喜んでいただくことは、何よりの励みになります。
そして、カワイイ子どもたちに毎週・毎回会え、キュンキュンできることが、私にとっての大きな喜びであり楽しみです♪
ブログでは、レッスンの様子や楽しかったことを随時お伝えしていきますので、末永くよろしくお願いいたします。

▲TOPへ