こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
昨日と今日。
今週は全コース(リトミックのみ)
雨
をテーマにレッスン
でも1つ問題が…
以前のブログで載せた様に→以前のブログ
私
晴れ女
なんですよね
レッスン中お散歩途中で『ポツッ』『ポツッ』
雨が降ってきたねぇ。の私の言葉に
お外を見たAちゃんが指を指し
「あめふってないよー?」
と突っ込まれてしまいました
今週夕方のSTEP3コースさん以外は見事に曇りか晴れ
。
天気がこうも晴れてくると雨のレッスンも若干ぴんとこない
まー、どしゃぶりの中レッスンに来ていただくよりも安全で良かったとポジティブに
みんなの色々な面での成長を感じたのと、まだまだ力不足だな。と感じることもあった今週のレッスン。
日々精進
来週は七夕をテーマに
なんか来週は雨降りそう
生徒さんの声
でさぁっ。て!
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
火曜日の反省(発見)も含めいちに、いちに。
ちょっとした段差を楽しんでもらえたり
小さなボードの道も慎重に歩くことができました
STEP2コースさんでは
動物のパズルを並べて…
シュシュシュシュ―ッとトンネルを通過~
途中でパズルが崩れたら事故です事故でーす
と今週も賑やかなリトミックコースさんのレッスンでした
そして…
久々ピアノコースさんでのやりとり
いつも自分のレッスン時間になると何か報告してくれる6年生のSくん。
先週は
Sくん「せんせーい僕 一斉テストで100点とったよぉ
」
私「おっやったじゃーん
6年生になると大変そうだけど頑張ってるんだねぇ
」
みたいな感じでした。
で、今週はどんな報告があるかな…とちょっと楽しみにしていたら
Sくん「せんせーい25メートル○秒だったよぉー
」
今週は学校での水泳のお話でした
そんなレッスンスタート
中略…
全ての課題曲を終え、ピアノの前から離れる時…
「でさぁ先生って子どもの時泳げたー」と…。
でさぁって… ともだちかっ
て
レッスン中は全く水泳の話をしていなかったし、しっかりレッスンの話も聞いてくれていたけれど、
彼の頭の中では水泳のことでいっぱいだったんだな
小学生になると反抗期もあったり、多感な時期でもあって色々な事を考えてるな。と見受けられることが多いです。
でも親御さんには言えない事を内緒で教えてくれたり、時には人生相談が始まったり…
先生なんだけど、この人(私)には言えるって思ってもらえることが嬉しいです
『先生って先生なんだけど先生ぽくないよね。』
って言われることもありますが(過去にも何度か…)私にとって最高の褒め言葉
先生としての存在でもあり、先生なんだけど、ちょっと友達に近い大人!?
結構理想だったりもします
普段はリトミックコースさんのレポが多くなってしまいますが、こんな感じでピアノコースさんたちにも癒されっぱなしです
もう。ほんと子どもって可愛いですねぇ
素敵な変化♡
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
この時期のレッスンで感じること…。
レッスンの流れがしっかりしてくるころ
4月当初は教室に入るなり、目につくもの。手に触れるもの。が珍しかったり、
不思だったりで、 1つの項目を進めるのもすごく時間を費やしてじっくり進めていましたが、
2カ月経つと私の動きを見て「あっ!先生次はあれ貸してくれる!」「何が出てくるんだろう?」と言わんばかりに
ママ達から離れて集合してくれる様にもなってきました。またこれがかわいい
ひとつひとつの項目も真剣
お片付けも真剣
みんなで一緒にやるときも息を合わせるのがまだ少し難しいけれど、
やってみようとする姿がキラキラ
2カ月が経ちどのクラスも共通すること。
みんなだけでなく、ママ達も笑顔や笑い声がうんと増えたことです
自分のお子様だけでなくお友だちも一緒に見守って下さっています。当たり前の様でなかなかそうはいかないことも多い現代。
あたたかい素敵な雰囲気の中でレッスンさせていただけることに感謝です
嬉しすぎるお言葉♡
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
今日のSTEP1コースさん
まだまだ言葉はでてこないものの、私の問い掛けに『うんうん』と首を振ってくれたり、
しっかり話を聞いて教具を取りに来てくれたり、お片付けもできたり…。
ゆるーいお二人
今日もかわいい姿をいっぱい見せてくれました
そしてそしてSTEP3コースさん
Yちゃんが、体験レッスンに来てくれました
お母様はYちゃんの人見知りがあるところだったり、他の習い事の体験レッスンではシュンとしていたことを気にされていましたが、そんな心配全くいらないくらい楽しそうに参加してくれて喜んでいただけました。
そしてYちゃんから嬉しいお言葉
『あしたもきたい』
嬉しすぎるお言葉
うんうん。おいでって言いたくなっちゃうくらい
ご入会してくださることになりました
でもちょっぴり寂しいことも…
Sくん。お母様が6月出産予定のためしばらくお休みになります さみしぃ…
Sくんが戻って来てくれるのをみんなで楽しみに待ってるよぉ
トヨタすまいるライフ㈱奥様セミナー♪
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
ゴールデンウィーク中、しっかり充電できた私です
今日は
トヨタすまいるライフ㈱ 様の奥様セミナー
『育児編』親子で楽しむリトミック体験教室♪
へ講師として出張に行かせていただきました
昨年12月に 株式会社eight 様の委託講師として伺わせていただいたので、
今回2回目。前回ご参加いただいた親子さんもいて、ちょっと緊張がほぐれました
午前と午後の部
うん。今回もとっても楽しかったー
そして、今日はたくさんのお母様方から
『今日読んでくださった絵本すごく楽しかったです。なんていう本でしたか?買ってみようと思います』
『この子がこんなこと出来るなんて思ってなくて嬉しかったです』
『以前の体験後製作したものを家でも4つくらい作って、おばあちゃんたちにプレゼントしたんです』
『今日機嫌が悪くて心配でしたが、本当に楽しそうで私も楽しめました』
など個人的に話しに来て下さる方がたくさんいて、めちゃくちゃ嬉しかったです
お話してくださった方々全員の内容は載せきれていませんが、共通すること…
お話してくださるお顔が皆さん満面な笑顔で溢れていたこと
教室のレッスンでも同じですが、子どもだけでなく、大なり小なり子育てに苦労を感じていたり、悩んでいるお母様方に嬉しい。楽しい。と感じていただけたり、キラキラした笑顔を見せていただけると本当に嬉しいです。じーん…。
あー。リトミック素敵。